アラームボックスギャランティは、企業の債権管理をサポートするクラウドサービスです。ここでは同サービスの特徴と同社のサポート体制などを紹介します。
アラームボックスは、与信管理業務のDX推進を後押しするクラウドサービスです。取引前に信用チェックなどを行えるパワーサーチ、取引開始後に取引先の状況変化などを知らせてくれるモニタリング、取引開始前に売掛保証をかけられるギャランティで構成されます。ギャランティの特徴は、請求書単位で売掛保証をかけられるため、保証料に無駄が出にくいことです。与信調査の手間や倒産リスクを気にせず新規開拓できる点も見逃せません。
アラームボックスギャランティは、会員登録後に審査依頼を出して利用します。審査は、Webサイトで保証したい取引先を検索・登録すると自動で行われます。取引が発生してから、保証したい取引先を選択して保証してほしい金額を入力すれば手続きは完了です。売掛金の保証範囲は「法的手続きによる未入金」と「支払い遅延による未入金」です。前者の例として破産、民事再生、後者の例として資金繰り悪化、不渡りがあげられます。支払い遅延も保証対象に含まれる点が強みです(※保証には条件があります。詳しくはアラームボックス株式会社でご確認ください)。
アラームボックスギャランティの利用料金は、月額11,000円(税込)のシステム利用料と保証料で構成されます。保証料は、保証したい売掛金に保証料率0.1%~を乗じて算出します(保証料率は審査結果で異なります)。毎月かけた分しかかからないため、利用料金を抑えやすいと考えられます。
公式サイトで操作画面を確認できませんでした。
公式サイトで動画を確認できませんでした。
サービスについて電話で相談できるお問い合わせ窓口を開設しています。対応してくれるのは与信管理の専門スタッフです。希望すればメールやウェブ会議で相談できます。申し込みは公式ホームページのお問い合わせフォームから行えます。
OS | 以下のWebブラウザを使用できるOS |
Webブラウザ | Google Chrome、Microsoft Edge、Safari |
外部連携 | - |
---|---|
そのほかの連携 | アラームボックスAPIを提供 |
アラームボックスギャランティを利用して投資先の債権譲渡登記情報をタイムリーに把握。これにより、投資リスクを未然に防ぐことが可能になり、投資先モニタリングの効率化と精度向上を実現しました。
債権管理システムの中から、全般的に使える総合型や業界特化型のシステムを業界別に紹介します。
企業ごとにカスタマイズできる対応力に加え、無償OSS製品の利用でコストを削減